団体絞り込み検索
下記カテゴリーをクリックすると、登録された団体をカテゴリ検索で絞り込んで表示します。団体の表示は登録順です。キーワード検索はこちら。
-
-
岩倉鳴子おどりの会「五条川桜」
(いわくらなるこおどりのかいごじょうがわさくら)
まちづくり推進
私達は鳴子おどりを通じて、岩倉市のお祭りに参加し、祭りを盛り上げています。また、名古屋で行なわれる“にっぽんど真ん中祭り”や犬山で行われる“犬山踊芸祭”など市外のお祭りに参加して岩倉のPRをしています。岩倉を元気に、笑顔にするため、また岩倉市を皆さんに知っていただくため高校生から大人まで巾広い世代がいっしょになって頑張…
-
-
いわくら・ユニバーサルデザイン研究会
(いわくら・ゆにばーさるでざいんけんきゅうかい)
社会教育推進 まちづくり推進
・小中学生と共に考えるUD(ユニバーサルデザイン)講座 ・小中学生対象のUD作品コンクール ・市職員のUD研修支援 ・市役所行政に対してUD視点からの提案 ・市民対象のUD講座 ・市民へのUD理解とその普及活動 ・車いすマーク駐車場のマナーキープキャンペーン…
-
-
岩倉青年会議所
(いわくらせいねんかいぎしょ)
社会教育推進 まちづくり推進 子どもの健全育成
「明るい豊かな社会の実現」を基本理念としたまちづくり・ひとづくりの活動を実施
-
-
手づくり会
(てづくりかい)
社会教育推進 まちづくり推進 学術・文化・芸術・スポーツ振興 子どもの健全育成
子どもから大人までを対象に手づくり体験を企画・運営しています。 一緒に手を動かすことで生まれる暖かいふれあいの場を楽しみ、手づくりの良さを伝えています。 ○手作り講習会 ・吹上ホールで開催される「ハンドクラフトフェア」で 子どもコーナーを担当 ・婦人会などの集まりで手づくり講師としてサポート …
-
-
コミュニティカフェ かがよひ
(こみゅにてぃかふぇ かがよひ)
社会教育推進 まちづくり推進 学術・文化・芸術・スポーツ振興 災害救援活動 情報化社会の発展
ワークショップ、座談会、音楽演奏などこんなことがしてみたい、何でもいいから何か手伝いたい。 何でもご相談に応じます。まずはご連絡ください。
-
-
NPO法人ローカル・ワイド・ウェブいわくら
(ろーかるわいどうぇぶいわくら)
まちづくり推進 団体運営の支援
情報技術に関する知識・技術の習得の場を提供、日常的な情報交換のための地域ネットワークを構築して地域の発展に寄与する目的で設立されました。 2010年から、岩倉市民プラザの管理と市民活動支援センターの運営を委託され業務を行っています。…
-
-
あじさい会
(あじさいかい)
まちづくり推進 経済活動の活性化
利用者さんと一緒に唄ったり手を取り合って色々な芸をやって喜んでもらう事をモットーにしております。市内デイケアセンターデイサービスで活動している時が一番元気な笑顔で過ごせる事が何よりかと感謝しております。
-
-
岩倉軽トラ市実行委員会
(いわくらけいとらいちじっこういいんかい)
まちづくり推進 経済活動の活性化
軽トラ市の企画・運営
-
-
イキイキライフの会
(いきいきらいふのかい)
保健・医療・福祉増進 まちづくり推進 子どもの健全育成
1 イキイキ生活支援活動 岩倉市在住の、高齢者で作業困難者に対し、家屋内の簡単な作業、草取り、外出時等の援助、話相手などを行っている。 2 車イス磨き 特別養護老人施設で、車イス磨きとイベント実施補助で参加している。 3 パソコンサロン パソコン初心者に操作、資料作成方法などを指導する。…
-
-
柊同好会
(ひいらぎどうこうかい)
まちづくり推進
パソコンを活用し市民活動を活発にし、まちづくりの推進を図る
-
-
HLC・ふれあい塾
(えいちえるしー・ふれあいじゅく)
社会教育推進 まちづくり推進 学術・文化・芸術・スポーツ振興 情報化社会の発展 職業能力・雇用機会拡充支援 団体運営の支援
皆様は、パソコンの操作ができなくても、地域活動の広報や会計処理等にパソコンが役立っていることはご存知のことと思います。定年を迎えた元企業戦士や、多くの中高年の皆様方がパソコンやスマホ操作を習得して、益々活動の輪を広げていただくことを目的として私共の「HLC・ふれあい塾」は、パソコンやスマホ操作を習得することをサポートし…
-
-
NPO法人 ふくクル
(ふくくる)
まちづくり推進 学術・文化・芸術・スポーツ振興 環境保全活動 災害救援活動 子どもの健全育成 その他
1 自転車のリサイクル活動 不要になった自転車のリサイクル活動を推進しています。リサイクル率99%!ボロボロの自転車も大切な資源としてリサイクルしています。作業は障がいをもった方のお仕事となります。自転車5台以上で引取りに伺います。(無料)…
-
-
大型紙芝居等作成実行委員会
(おおがたかみしばいとうさくせいじっこういいんかい)
まちづくり推進 学術・文化・芸術・スポーツ振興 子どもの健全育成 団体運営の支援
岩倉市図書館で団体向けに貸し出す大型紙芝居(サイズ 90㎝×120㎝や60㎝×90㎝)を作っています。制作活動は主に木・金曜日10時~15時半の間です。どちらかの曜日だけ、参加できる時間帯だけでも大丈夫です。作るだけではなく、出前上演もしています。…
-
-
岩倉手話サークルこいのぼり 夜の部
(いわくらしゅわさーくるこいのぼり よるのぶ)
保健・医療・福祉増進 まちづくり推進 学術・文化・芸術・スポーツ振興 情報化社会の発展
ろうあ者と共に手話の学習・福祉の学習・交流 福祉実践教室手話体験 ふれあいまつり手話体験コーナー 岩倉市民盆踊り大会通訳 交流会行事 四日市コンビナート夜景クルーズ 三重県ハゼ釣り 夢コンサート 参加通訳 小・中学校、福祉実践教室、手話について
-
-
稲荷ゆうわ会
(いなりゆうわかい)
保健・医療・福祉増進 社会教育推進 まちづくり推進 学術・文化・芸術・スポーツ振興 環境保全活動 災害救援活動 地域安全活動 人権擁護・平和推進 子どもの健全育成
市老連関係、区の関係行事など
-
-
岩倉五条川桜並木保存会
(いわくらごじょうがわさくらなみきほぞんかい)
まちづくり推進 環境保全活動
日本のさくら名所100選に選ばれている五条川桜並木を保存し、後世に残すために、平成19年に設立し、会員142名が約1400本の桜並木の保全管理、後継木の育成等を行っています。 年間の主な活動 ・施肥作業(5月~6月お礼肥・12月~1月寒肥) ・ベッコウタケの発生調査・除菌作業(7月~9月)…
-
-
特定非営利活動法人 いわくら観光振興会
(いわくらかんこうしんこうかい)
まちづくり推進 経済活動の活性化
①岩倉市役所1階「岩倉市観光情報ステーション」の運営及び観光資源の発掘・開発。 ②岩倉市PR大使「い~わくん」事業の運営並びに関連商品や岩倉市お土産品の企画・製作・販売(い~わくんSHOPの運営等)。…
-
-
岩倉の水辺を守る会
(いわくらのみずべをまもるかい)
まちづくり推進 環境保全活動 子どもの健全育成
桜並木のある五条川は、わたしたちのまち岩倉をふる里として感じさせてくれる大切な自然です。 ほんの数十年前までは、川は子どもたちの最高の遊び場であり、農家には田畑に水を与え日々の暮らしを立て、豊かさとうるおいを与えてくれました。…
-
-
全日本年金者組合 岩倉支部
(ぜんにほんねんきんしゃくみあい いわくらしぶ)
保健・医療・福祉増進 社会教育推進 まちづくり推進 学術・文化・芸術・スポーツ振興 人権擁護・平和推進
各種同好会の諸行事、高齢期を安心安全に暮らすための諸活動
-
-
岩倉市老人クラブ連合会
(いわくらしろうじんくらぶれんごうかい)
保健・医療・福祉増進 社会教育推進 まちづくり推進
現在27の単位クラブが登録している老人クラブの連合組織ですが、60歳以上の高齢者であれば、誰でも参加できる気軽な仲間づくり集団です。目下3000人近くの会員ですが、もっともっと増やしたいと願っています。単位クラブの組織作りに少しでも役立つ支援をする一方、全体の福祉や健康作りに役立つ健康体操やグランドゴルフをはじめいろん…
-
-
いわくら認知症ケアアドバイザー会
(いわくらにんちしょうけああどばいざーかい)
保健・医療・福祉増進 まちづくり推進
認知症などになっても住み慣れた地域で安心して、自分らしく暮らせるまちづくりを目指して活動する市民活動団体です。…
-
-
まちづくり百貨店
(まちづくりひゃっかてん)
保健・医療・福祉増進 社会教育推進 まちづくり推進 学術・文化・芸術・スポーツ振興 環境保全活動 地域安全活動 子どもの健全育成 経済活動の活性化 団体運営の支援 その他
自発的にまちづくりに参加したいという岩倉市にかかわる個人・団体が集まり、市民活動を通じて岩倉市の魅力・歴史・文化を共に学びあい、まちづくりに参加するきっかけ、及び事業を具体化し実行していくことを目的としています。…
-
-
NPO法人 いいばらんす
(いいばらんす)
保健・医療・福祉増進 まちづくり推進 地域安全活動
作業所いいわーくすに通う障害者さん達を中心年に数回程度ですが不定期に活動しています。土曜日、水曜日の空いた時間に五条川周辺(主に東町)駅東側(作業所周辺)の清掃活動をしています。清掃活動を通じ社会の方々とのコミュニケーションのきっかけをつくり、障害の理解が少しでも深まればと考えています。またこれからは 東町にあるいいぶ…
-
-
岩倉武将隊
(いわくらぶしょうたい)
まちづくり推進 子どもの健全育成
子ども会や老人ホーム、各種イベントでサックスを吹きます。 無料です。 気軽にお招きください。 岩倉武将隊は老若男女問わず新規メンバー募集中です。 お問い合わせは電話かメールでご連絡ください。
-
-
岩倉盛り上げ隊
(いわくらもりあげたい)
社会教育推進 まちづくり推進 学術・文化・芸術・スポーツ振興 国際協力活動 子どもの健全育成
イベントの開催などを通じて岩倉の知名度を上げる活動
-
-
いわくらシネマ
(いわくらしねま)
まちづくり推進 学術・文化・芸術・スポーツ振興 国際協力活動
社会性・芸術性の高い、一般映画館ではあまり上映されない作品を上映し、同じ「場」に集まった皆さんと感想や想いなどをシェアし合うことを目的として立ち上げた会です。
-
-
いわくらランニングステーション
(いわくららんにんぐすてーしょん)
保健・医療・福祉増進 まちづくり推進 学術・文化・芸術・スポーツ振興 環境保全活動 地域安全活動
ランニングを通して、健康づくりと仲間づくりを目的とした団体です。 毎週金曜日の夜「トーク&ラン」としておしゃべりを楽しみながら五条川沿いを走っています。 毎月第2・4日曜日の朝は、「おはようランニング」として、お祭り広場周辺で五条川沿いのゴミ拾い活動とランニングをします。…
-
-
南新町ゆうわ会
(みなみしんまちゆうわかい)
保健・医療・福祉増進 まちづくり推進 学術・文化・芸術・スポーツ振興 地域安全活動
南新町の在住者で60歳以上の高齢者であれば、誰でも参加できる 気軽な仲間づくり集団です。超高齢化社会にあって、地域づくりの担い手として、自負して活動している楽しい集団でもあります。 具体的な活動内容: 1 健康づくり…漫歩運動、ラジオ体操、グラウンドゴルフ 2 奉仕活動……南小ホットパトロール、公園清掃…
-
-
リリオの会
(りりおのかい)
保健・医療・福祉増進 社会教育推進 まちづくり推進 環境保全活動 災害救援活動 人権擁護・平和推進 子どもの健全育成 情報化社会の発展 団体運営の支援 その他
小牧市マメナシ保存 五条川メダカの保存 書初め会 環境関係の講演会、フォーラムへの参加 他
-
-
史跡公園ラジオ体操会
(しせきこうえんらじおたいそうかい)
まちづくり推進 地域安全活動
『ラジオ体操♪♪』 日本で一番有名な運動ですね! 手軽にできる・どこでもできる・短時間でできる・幅広い年齢層でできる・1人でも大人数でもできる。とても、素晴らしいですね! ☆風邪をひきにくくなった ☆血圧や血糖値が下がった ☆肩こり、神経痛、腰痛の症状が軽くなった という声もあります。…