支援センターに勤めるスタッフが日々のできごとを書き込みます。 2025年4月29日 「市民茶会」に行ってきました スタッフから 4月29日 史跡公園 2025年4月29日 小学生写生大会 ~いわくら五条川とさくら大好き~ 入選作品展示 が始まりました スタッフから 4月29日~5月6日 アピタパワー岩倉店で開催 2025年4月28日 「寄せ植え」体験会に行って来ました スタッフから 新日本婦人の会 岩倉支部 4月27日(日)開催 2025年4月20日 自然観察会「春を見つけよう」に行ってきました。 スタッフから 岩倉ナチュラリストクラブ 4月例会 2025年4月7日 岩倉絵画クラブ展 市民プラザギャラリーにて開催! スタッフから 第5回岩倉絵画クラブ展が市民プラザギャラリーにて開催されています。 2025年3月30日 鈴井八幡社の獅子館 スタッフから 山車巡行セレモニーを行ったくすのきの家で、鈴井八幡社の獅子館が展示されていました 2025年3月30日 岩倉街道山車巡行とからくり実演を観てきました スタッフから 桜まつり協賛で山車が集結して、からくりの実演披露がありました 2025年3月23日 岩倉市民吹奏楽団 第42回 定期演奏会に行ってきました スタッフから 岩倉市民吹奏楽団 第42回 定期演奏会に行ってきました 2025年3月22日 草間彌生∞-Infinity 上映会に行ってきました スタッフから いわくらシネマの映画上映会に行ってきました 2025年3月10日 情報誌「かわらばん」の表紙絵募集 情報誌かわらばん スタッフから 市民活動支援センターが毎月発行する情報誌「かわらばん」の表紙を飾る絵・作品を市民・団体から募集しています。 2025年3月5日 いわくら・ユニバーサルデザイン研究会 20周年イベントに参加しました スタッフから 20周年記念イベント「誰もが暮らしやすいまちづくりへ」 2025年2月25日 ユニバーサルデザインってなぁ~に?展開催中です スタッフから ユニバーサルデザイン作品コンクールの入賞作品、グッズなどの展示をしています 2025年2月9日 わくわくコンサートに行ってきました スタッフから ♪岩倉市音楽連盟♪ 主催 「第24回 わくわくコンサート」 2025年2月8日 五条川の“さくら”を守るおしごと体験会 に行ってきました。 スタッフから 五条川の“さくら”を守るおしごと体験会 2025年2月2日 第4回 持続可能な町内会について学び合う 意見交換会 に行って来ました スタッフから ミニレクチャー:『発想を転換することで、これからを見据える』 講師:日本福祉大学 国際学部 吉村 輝彦 教授 など 前1 (このページ)234567…16次