助成金情報 2025年9月1日 〜 10月31日 2026年度「環境市民活動助成」募集 助成金情報 一般財団法人セブン-イレブン記念財団の環境活動を支援する助成金の募集 2025年9月10日 〜 11月7日 2026年度日本郵便年賀寄付金配分団体公募 助成金情報 日本郵便年賀寄付金の配分を希望する団体を公募します。 2025年7月1日 〜 11月14日 公益財団法人JKA補助事業募集のお知らせ 助成金情報 競輪・オートレースの売上げの一部により、機械振興並びに公益事業振興に対する補助を行います。 2025年10月14日 〜 11月17日 2026年度LOVE BLUE助成 助成金情報 清掃活動など、水辺の環境保全活動を支援する助成金です 2025年10月14日 〜 11月17日 2026年度地球環境基金助成金 助成金情報 環境再生保全機構では民間団体が行う環境保全活動に対して助成を行っています。 2025年10月10日 〜 12月5日 2026年度 学生による「次世代リーダーの育成活動」に対する助成事業 助成金情報 次世代リーダーを育成する活動に対して、年間20団体程度、1団体あたり上限金額100万円までの助成を行います。 講座情報 2025年11月16日 すみよいまちづくり講座 第4回「見えないことを体験しよう」 センターから 講座 すみよいまちづくり講座 第4回は視覚障がい者へのサポートとしてアイマスクを体験します 2025年12月14日 すみよいまちづくり講座 第5回「まち歩き」 センターから 講座 すみよいまちづくり講座 第5回は車いすでまち歩きを体験します 2026年1月25日 すみよいまちづくり講座 第6回「HUG 避難所運営ゲーム」 センターから 講座 すみよいまちづくり講座 第6回はHUG 避難所運営ゲームを通して避難所運営を考えます 2026年2月22日 すみよいまちづくり講座 第7回「ボッチャ大会」 センターから 講座 すみよいまちづくり講座 第7回はボッチャ大会を楽しみます 2025年10月26日 すみよいまちづくり講座 第3回 「聞こえない人と文字で会話をしよう」 センターから 講座 寿命の延びなどで聞こえの問題は他人事ではないですネ。日常生活や災害の時にどのように伝えればいい?