助成金情報 2025年7月1日 〜 8月24日 2025年 スミセイ コミュニティスポーツ推進助成プログラム 助成金情報 住友生命健康財団は地域のスポーツ活動を応援しています 2025年7月1日 〜 8月29日 TOTO水環境基金第21回助成先団体募集 助成金情報 地域の水とくらしの関係を見直し、再生することを目指した創造的な取り組みを支援します。 2025年7月8日 〜 9月3日 2025年度“子どもたちのこころを育む活動”大募集 助成金情報 今年も家庭、地域、学校、企業などで取り組まれている子どもたちのこころの成長につながる活動を表彰します。 2025年7月7日 〜 9月8日 第19回未来を強くする子育てプロジェクト 助成金情報 より良い子育て環境づくりに取り組む個人・団体を募集します。 2025年4月18日 〜 9月26日 【募集】公園・夢プラン大賞2025 助成金情報 公園で「実現したい夢」「やりたい夢」を募集しています 2025年9月1日 〜 10月3日 公益財団法人SOMPO福祉財団「NPO基盤強化資金助成」 2025年度 社会福祉事業 センターから 助成金情報 公益財団法人SOMPO福祉財団 NPO基盤強化資金助成 地域の中核となり、持続的に活動する質の高いNPO法人づくりを支援し、「認定NPO法人」取得に必要な資金を助成します。 2025年9月1日 〜 10月31日 2026年度「環境市民活動助成」募集 助成金情報 一般財団法人セブン-イレブン記念財団の環境活動を支援する助成金の募集 2025年7月1日 〜 11月14日 公益財団法人JKA補助事業募集のお知らせ 助成金情報 競輪・オートレースの売上げの一部により、機械振興並びに公益事業振興に対する補助を行います。 講座情報 2025年8月24日 すみよいまちづくり講座 第1回 「災害への備え」 センターから 講座 昔からの格言「備えあれば憂いなし」まず自分が助かることが1番大切 あなたの備えは大丈夫? もう一度見直してみましょう 2025年9月21日 すみよいまちづくり講座 第2回 「聴覚障がい者へのサポート 1」 センターから 講座 すみよいまちづくり講座 第2回は手話を体験してみます 2025年10月26日 すみよいまちづくり講座 第3回「聴覚障がい者へのサポート2」 センターから 講座 すみよいまちづくり講座 第3回は要約筆記を体験します 2025年11月16日 すみよいまちづくり講座 第4回「視覚障がい者へのサポート」 センターから 講座 すみよいまちづくり講座 第4回は視覚障がい者へのサポートとしてアイマスク・白杖を体験します 2025年12月14日 すみよいまちづくり講座 第5回「まち歩き」 センターから 講座 すみよいまちづくり講座 第5回は車いすでまち歩きを体験します 2026年1月25日 すみよいまちづくり講座 第6回「HUG 避難所運営ゲーム」 センターから 講座 すみよいまちづくり講座 第6回はHUG 避難所運営ゲームを通して避難所運営を考えます 2026年2月22日 すみよいまちづくり講座 第7回「ボッチャ大会」 センターから 講座 すみよいまちづくり講座 第7回はボッチャ大会を楽しみます 2025年9月21日 すみよいまちづくり講座 第2回 「簡単な手話を覚えて、聞こえない人と会話をしてみましょう」 センターから 講座 災害が起きた時、もしあなたの耳が聞こえなかったら・・・ 2025年10月26日 すみよいまちづくり講座 第3回 「聞こえない人と文字で会話をしよう」 センターから 講座 寿命の延びなどで聞こえの問題は他人事ではないですネ。日常生活や災害の時にどのように伝えればいい?