団体絞り込み検索
下記カテゴリーをクリックすると、登録された団体をカテゴリ検索で絞り込んで表示します。団体の表示は登録順です。キーワード検索はこちら。
-
-
岩倉母親連絡会
(いわくらははおやれんらくかい)
社会教育推進 学術・文化・芸術・スポーツ振興 人権擁護・平和推進 男女共同参加社会の形成促進 団体運営の支援
1954年、ビキニ環礁での水爆実験で、日本のマグロ漁船が被爆し漁師が亡くなりました。広島、長崎に続く被爆に母親たちは怒り、全世界に向けた「原水爆禁止のための訴え」を送り、スイスで世界母親大会が開かれました。そこへ代表を送るため第1回日本母親大会が開かれ、毎年続いています。「子どもたちを小児マヒから守るための生ワクチンの…
-
-
新日本婦人の会 岩倉支部
(しんにほんふじんのかい いわくらしぶ)
社会教育推進 人権擁護・平和推進 男女共同参加社会の形成促進 子どもの健全育成
新日本婦人の会は国連NGOとして認証され、世界の女性と連帯して持続可能でジェンダー平等の社会をめざしています。 会は5つの目的で活動し、ヨガ、ダンベル、絵手紙、布ぞうり、パッチワーク等で楽しく交流しています。 5つの目的 〇核戦争の危険から女性と子どもの生命をまもります。…
-
-
岩倉9条の会 平和のうたごえ合唱団
(いわくらきゅうじょうのかい へいわのうたごえがっしょうだん)
学術・文化・芸術・スポーツ振興 人権擁護・平和推進
月2回の練習が活動の中心です。 童謡・唱歌・ポピュラー・ロシア民謡など、さまざまな曲を歌っています。 その成果を「岩倉9条の会」や岩倉市の催し・つどい・訪問演奏で発表しています。
-
-
岩倉手話サークルこいのぼり 昼の部
(いわくらしゅわさーくるこいのぼり ひるのぶ)
保健・医療・福祉増進 災害救援活動 人権擁護・平和推進 消費者の保護
新語の手話や、地域の手話。指文字の読みとり等。手話だけにとらわれず、相手に伝わる方法を学びます。 時にはゲーム感覚で、ろう者と学習しています。 活動として、ふれあい祭りの手話体験コーナー、人権教室では小学校へ手話を教えに行きます。年間行事予定は花見会やクリスマス会。…
-
-
稲荷ゆうわ会
(いなりゆうわかい)
保健・医療・福祉増進 社会教育推進 まちづくり推進 学術・文化・芸術・スポーツ振興 環境保全活動 災害救援活動 地域安全活動 人権擁護・平和推進 子どもの健全育成
市老連関係、区の関係行事など
-
-
全日本年金者組合 岩倉支部
(ぜんにほんねんきんしゃくみあい いわくらしぶ)
保健・医療・福祉増進 社会教育推進 まちづくり推進 学術・文化・芸術・スポーツ振興 人権擁護・平和推進
各種同好会の諸行事、高齢期を安心安全に暮らすための諸活動
-
-
岩倉9条の会
(いわくら9じょうのかい)
人権擁護・平和推進
毎月1回の会報誌「のぼり鯉」を発行・事務局会議・ひとつ月おきに世話人・事務局合同会議を開催しています。…
-
-
「命の未来を想う」プロジェクト
(いのちのみらいをおもうぷろじぇくと)
環境保全活動 人権擁護・平和推進 子どもの健全育成
命の未来を創造し守ろうとする意識の啓発と支援
-
-
リリオの会
(りりおのかい)
保健・医療・福祉増進 社会教育推進 まちづくり推進 環境保全活動 災害救援活動 人権擁護・平和推進 子どもの健全育成 情報化社会の発展 団体運営の支援 その他
小牧市マメナシ保存 五条川メダカの保存 書初め会 環境関係の講演会、フォーラムへの参加 他
-
-
こどもと未来をつなぐ虹の会
(こどもとみらいをつなぐにじのかい)
人権擁護・平和推進 男女共同参加社会の形成促進 子どもの健全育成
子育てって楽しいけれど、たまにはイライラ、モヤモヤすることも! こんな気持ち、きっとだれでもいっしょです。みんなとしゃべって気分もスッキリしたい!を目指してイベントを企画しています。「話す」ことで、悩みもイヤな気持ちも「離す」ことにしましょう。…
-
-
NPO法人 自己認識研究センター
( じこにんしきけんきゅうせんたー)
社会教育推進 学術・文化・芸術・スポーツ振興 人権擁護・平和推進 国際協力活動 男女共同参加社会の形成促進 子どもの健全育成 職業能力・雇用機会拡充支援
古代文明、文化、美術、心理学の勉強、体験など
-
-
おむすび
(おむすび)
人権擁護・平和推進 子どもの健全育成
人間関係が希薄になりがちな昨今、何か困り事や心配事があってもなかなか現状では解決できなさそう、そんな時ありませんか? それ、もしかしたら誰かと力をあわせたら解決できるかもしれない。おむすびはそんな思いつきから始まりました。…
-
-
プロジェクトスペース「hazi」事務局
(ぷろじぇくとすぺーす「はじ」じむきょく)
保健・医療・福祉増進 社会教育推進 まちづくり推進 学術・文化・芸術・スポーツ振興 環境保全活動 地域安全活動 人権擁護・平和推進 国際協力活動 男女共同参加社会の形成促進 子どもの健全育成 情報化社会の発展
県内外で活動している若手アーティストやキュレーター、美術系大学生とともに岩倉市本町にある古民家をセルフリノベーションし、展覧会やイベントを企画しています。…