- キャッチコピー
- 多文化・多世代・多言語!多様性の中で子どもも大人も育て合う!
- グループ名
ヒッポファミリークラブ岩倉
( ひっぽふぁみりーくらぶいわくら )- 写真1
-
さまざまな国からのゲストと共に仲良くなって話します。 - カテゴリ
- 社会教育推進 国際協力活動 子どもの健全育成
- 動画 (YouTube)
-
- 活動内容
- ことばは勉強するものではなく、環境の中で自分でみつけて獲得していくもの。こうして赤ちゃんはことばを話せる様になるのです。この自然習得の場で、国籍や文化の異なる人々と、ことばで理解し合えていきます。ことばは音、の考えから環境さえあれば誰でも話せる様になる。勉強は要りません。その環境をファミリーの様に多世代で作ることで、子どもも大人もお互いに学び合うことができます。子育て中の家族は、少し年上の青少年の活動を見て幼な子の未来を感じ、大人は子どもたちのやわらかい感性に心温まり、共に時間を過ごしながら自分の生活にゆとりを感じられます。大きなファミリーの様に育て合い学び合うこと、それがこの活動の大きな目標です
- 写真2
-
子どもも大人も一緒に思い切り楽しく遊びます。 - 定期的な活動日
- 毎週木曜日 19:00~20:30
- 活動場所
- 生涯学習センター会議室3・4
- 代表者
- 内藤 和子
- 問い合わせ先
- 0587-66-7347
E-mail:kuku9010@gmail.com
- 登録番号
- 27