キャッチコピー
年齢(とし)を忘れて楽しく過ごし、健康と絆を大切に
グループ名

西市ゆうわ会

( さいちゆうわかい )
写真1
357-1.jpg
半田市 ミツカンミュージアム見学
カテゴリ
保健・医療・福祉増進 まちづくり推進 学術・文化・芸術・スポーツ振興 環境保全活動 地域安全活動
動画 (YouTube)
活動内容
西市ゆうわ会は約105名(令和7年度・男性48名女性57名・平均年齢約82歳)の会員が、岩倉市老人クラブ連合会の年間計画に基づいたグランドゴルフなどの健康活動、公園清掃等の奉仕活動などのほか、西市ゆうわ会単独でグランドゴルフ、ボッチャなどを行っています。5年度からは当ゆうわ会独自のプログラム(警察署員による安全講話、健康・教養関係の各講座、親睦旅行・岩倉市幹部との意見交換会等)を開催しました。これらのプログラムでは地区の会員以外の高齢者にも参加を呼びかけ、新たな友愛活動による絆作りと新会員確保に繋げることとしています。こららのプログラムは7年度も継続展開中です。
定期的な活動日
グランドゴルフ:月水金曜日午前
ボッチャ:隔月第2日曜日
活動場所
はなのき広場
西市公会堂
ふれあいセンターほか
代表者
大野 俊次
問い合わせ先
市民活動支援センター 0587-37-0257
登録番号
357