◆〈9月21日〉────────
│すみよいまちづくり講座 第2回「聴覚障がい者へのサポート 1」~手話体験~
│ 市民活動支援センター
└──────────────
昔からの格言「備えあれば憂いなし」まず自分が助かることが1番大切
あなたの備えは大丈夫? もう一度見直してみましょう
すみよいまちづくり講座 第2回「聴覚障がい者へのサポート 1」では、手話体験を通して障害者の生活について学びます
日時:9月21日(日)13:30~15:30
場所:岩倉市民プラザ 多目的ホール(昭和町2-17)
内容:手話体験
1.聴覚障がい者の生活について学ぶ
2.手で伝える手話の体験
講師:岩倉市手話の会こいのぼり
参加費:無料
定員:40名程度
主催・申込み 岩倉市市民活動支援センター 0587-37-0257 info@iwakura-plaza.jp
関連団体
-
-
岩倉手話サークルこいのぼり 昼の部
保健・医療・福祉増進 災害救援活動 人権擁護・平和推進 消費者の保護
新しい手話や地域の手話、指文字の読みとり学習等。手話だけではなく、聞こえない人に伝わるコミュニケーション方法を学びます。時にはゲームやクイズで楽しんだり、ろう者の生活について話を聞くなど、ろう者と聴者が共…
-
-
岩倉手話サークルこいのぼり 夜の部
保健・医療・福祉増進 まちづくり推進 学術・文化・芸術・スポーツ振興 情報化社会の発展
ろうあ者と共に手話の学習・福祉の学習・交流 福祉実践教室手話体験 ふれあいまつり手話体験コーナー 岩倉市民盆踊り大会通訳 交流会行事 四日市コンビナート夜景クルーズ 三重県ハゼ釣り…