イベント情報カテゴリ絞り込み 過去・未来を含めてイベント情報を絞り込み表示します。イベント日の最新順に表示されています。過去のイベント一覧はこちら。未来のイベント一覧はこちら。 すべて 団体 センターから 講座 助成金情報 まちネット 2024年12月15日 市民選手権卓球大会 団体 岩倉市スポーツ協会が市民選手権卓球大会を開催します。 2024年12月15日 12月の自然観察会「虫たちのかくれんぼ」 団体 自然観察会(12月例会)「虫たちのかくれんぼ」 2024年12月14日 CHRISTMAS CONCERT 団体 和洋コラボ ふる・里ライブ Vol. 11 2024年12月14日 木の実や葉っぱで「クリスマス飾りづくり」 団体 木の実や葉っぱで「クリスマス飾りづくり」 2024年12月12日 スマホ活用講座 第5回 基礎編 団体 スマホは持っているけど使い方がわからない人のための講座です。 2024年12月8日 担い手を探そう!町内会人財確保 ミーティング☆ 団体 第3回持続可能な町内会について学び合う意見交換会 2024年12月8日 芸術は爆発だ!自然でLet’sアートキャンプ 団体 みんなでどんぐりなどを使った工作を楽しもう! 2024年12月7日 〜 12月8日 冬の鍋フェス in いわくら 団体 来場者の人気投票で今年のNo.1鍋が決まります。2024年の鍋はどんな鍋⁉ 2024年12月7日 〜 12月8日 冬のおはなし会 団体 だいすきなえほんとたのしいじかんをすごしませんか 2024年12月7日 クリスマスおはなし会 団体 岩倉市図書館おはなし会がクリスマスにちなんだ おはなし会を開催します。 2024年12月7日 LGBTQ+ 講座 当事者から聞くライフヒストリー センターから 令和6年度 男女共同参画サテライトセミナー LGBTQ+ についての基礎知識講座 2024年12月7日 青空太極拳 団体 こんにちは!!楊名時太極拳です。 太極拳でイキイキした毎日と楽しい仲間作り♬.* 2024年12月1日 「平和憲法を守ろう」市民のつどい&総会 団体 岩倉9条の会 設立19周年 「平和憲法を守ろう」市民のつどい&総会が開催されます 2024年9月29日 〜 12月1日 地域別県民文化大祭典2024 オータムフェス 夢の学校 団体 学校の枠をこえ、愛知の高校生みんなでつくる ”合同文化祭”!! 各会場により開催日も内容も異なります 2024年11月30日 カホンリズムワークショップ 子どもも大人も!打楽器を演奏してみよう! 団体 カホンリズムワークショップ開催します(大人の部は満員御礼) 2024年11月30日 いわくら地域食堂を開催します 団体 皆で作って、皆で食べます。食べるだけでも大丈夫です。 2024年11月30日 一万人卓球大会 団体 岩倉市スポーツ協会が一万人卓球大会を開催します。 2024年11月24日 どどーんと ずいほうたいこ 団体 令和6年度 岩倉市まちづくり 文化振興事業対象事業 2024年11月23日 講演会「こどもの夢を応援する大切さ」 団体 ピアニスト辻井伸行氏の母 辻井いつ子氏講演会 2024年11月22日 ふれあいトーク2024 団体 市議会議員と話そう! 私たちの思いを市議会に届けよう! 2024年11月17日 令和7(2025)年度 岩倉市市民活動助成金説明会 センターから 助成金情報 市民活動を始める際や活動を大きくしたいときなどに大変役立ちます。あなたも活用を検討しませんか? 2024年11月17日 にこにこ体験教室 希望の家で楽しもうDAYキャンプ 団体 焼きいも・竹でご飯炊き・イモハンコ作り・ミニキャンプファイヤー・天体観測 2024年11月17日 うたにゃんズまつりだよ! 団体 ♪~まぁーつっりだ~♪まつりだ~♪~ キレキレのダンスもあるよ 歌詞カードありますよー 2024年11月17日 地域別県民文化大祭典2024 郷土ゆめふれあいまつり in 岩倉 団体 地域別県民文化大祭典2024 私学をよくする愛知父母懇談会主催のイベントです 2024年11月17日 すみよいまちづくり講座 第3回「聴覚障がい者とコミしよう1」 センターから 講座 聞こえが不自由な人と話すにはどうしたらいいのか。書いて伝える「要約筆記」について学びます 2024年11月17日 第15回みのりの里まつり 団体 「みんなで遊んで楽しめる」をテーマに、いろいろな内容です。 2024年11月17日 自然観察会「木の実・草の実~どんぐり食べてみませんか?」 団体 毎月第3日曜開催の自然観察会です 2024年11月16日 オクトパス合奏団 定期ライブ#20 団体 20回目の定期ライブ。アレンジに苦労した曲を中心に演奏する予定 2024年11月16日 令和7(2025)年度 岩倉市市民活動助成金説明会 センターから 助成金情報 市民活動を始める際や活動を大きくしたいときなどに大変役立ちます。あなたも活用を検討しませんか? 2024年11月10日 車いすマーク駐車場を必要としない人が停めないキャンペーン 団体 ふれあい祭り会場で車いすから運転席に乗り降りするデモンストレーションと体験会を行います。 前1234 (このページ)567…28次