10月26日 市民プラザにて、すみよいまちづくり講座 「第3回 聞こえない人と文字で会話をしよう」が開催されました。
講師の黒田和子さんからは、聴覚障がい者の現状や抱えている課題、そして円滑なコミュニケーションの方法などについて、丁寧でわかりやすいお話がありました。
参加者は熱心に耳を傾け、理解を深めていました。
休憩時間には、支援グッズの紹介や福祉機器の体験も行われ、参加者同士の交流も見られました。
後半には、書いて伝える要約筆記の実習も行われ、有意義な講座となりました。
開催を知った聴覚障害のある方の参加もあり、また、継続して講座を開催している岩倉市市民活動支援センターに対しては、「すごいですね」とお褒めの言葉をいただくなど、やりがいの感じられる講座となりました。



