今年も 令和7年度 岩倉市民文化祭 を見てきました。
沢山の方々の力作が並んでいました。


関連団体
-

-
岩倉市老人クラブ連合会
保健・医療・福祉増進 社会教育推進 まちづくり推進
岩倉市内の行政区単位に60歳以上の会員で構成する老人クラブ(通称ゆうわ会)が参加する連合組織で、さくらの家に事務局を置き、毎月1回会長会を開催し、連合会の事業の計画推進に当たっている。屋外活動では、春秋に…
-

-
岩倉焼き物を楽しむ会
学術・文化・芸術・スポーツ振興 男女共同参加社会の形成促進
日頃は南部老人憩いの家で2回の作陶、素焼き迄楽しんでいます。本焼きはふれあい窯(希望の家)で年3回程行なっていましたが希望の家が閉鎖になり本焼きが出来なくなりました。しかし会員の陶芸に対する熱い思いがあり…
-

-
地域のしあわせを考える会
保健・医療・福祉増進 環境保全活動
「どんな状態であっても幸せを感じられる関係作り」「1人は皆の為に、皆は1人の為にの実践力の育成」が必要だと感じ結成。誰でも相手を知ることで自分とは違う年代の人や国籍の人、立場、環境の人に対しての理解につな…