センターから 2024年8月28日 9月30日で現在の予約システムで利用可能な電子回数券の販売を終了します センターから 令和7年4月からの新予約システムへの移行に伴い、9月30日で現在の電子回数券の販売を終了します。 2024年8月26日 令和6年9月の情報メール便 センターから 2024年8月25日 講座「車いすを体験してみよう」終了しました センターから 「すみよいまちづくり講座」の第1回「車いすを体験してみよう」が開催されました 2024年8月21日 市民プラザまつり2024を開催します センターから 市民活動を知ろう!楽しもう!わくわくの2日間!今年も週末土日の開催です。ぜひ遊びに来てください。 2024年8月5日 市民活動団体紹介パネル展示のお知らせ センターから 8月5日(月)~8月11日(日) 生涯学習センター ギャラリー にて、市民活動団体紹介パネルの展示をしています 2024年8月1日 MFLP名古屋岩倉内会議室が利用できます センターから MFLP(三井不動産ロジスティクスパーク)名古屋岩倉内の会議室を開放していただけることになりました。 2024年7月31日 岩倉イベント情報 令和6年8月1日版 センターから 岩倉市の市民活動団体がかかわるイベントを中心にまとめてあります 2024年7月25日 令和6年8月の情報メール便 センターから 2024年7月16日 岩倉イベント情報 令和6年7月15日版 センターから 岩倉市の市民活動団体がかかわるイベントを中心にまとめてあります 2024年7月12日 ご利用ください! 「 いわくら 涼みどころ 」 センターから 一時的に暑さを避ける避難場所として、市民プラザを「涼みどころ」として開放しています。 2024年7月5日 【受講者募集】音訳ボランティア養成講座(全20回) センターから 「正しく伝える・正しく伝わる」ように読むための、知識と技術を学習します。 2024年6月24日 昨日 あじさい交流会を市民プラザで開催しました。 センターから 昨日 市民プラザ 多目的ホールで令和5年度の市民活動助成金活用実績報告発表会と団体交流会を開催しました 2024年6月23日 令和6年7月の情報メール便 センターから 2024年6月16日 岩倉イベント情報令和6年6月15日版 センターから 岩倉市の市民活動団体がかかわるイベントを中心にまとめてあります 2024年5月31日 岩倉イベント情報 令和6年6月1日版 センターから 岩倉市の市民活動団体がかかわるイベントを中心にまとめてあります 2024年5月28日 令和6年6月の情報メール便 センターから 2024年5月25日 令和5年度岩倉市市民活動支援センター利用状況アンケート集計結果(詳細版) センターから 標記アンケートに協力いただきありがとうございました。4月末にアンケート結果を送付しましたが、紙面の都合上記載できなかった部分があ… 2024年5月17日 【受講者募集】令和6年度愛知県ボランティアコーディネーター養成講座 センターから 講座 令和6年度愛知県ボランティアコーディネーター養成講座の受講者を募集しています。… 2024年4月30日 岩倉イベント情報 令和6年5月1日版 センターから ムービー 岩倉市の市民活動団体がかかわるイベントを中心にまとめてあります 2024年4月25日 令和6年5月の情報メール便 センターから 前1234 (このページ)567…18次 カテゴリ絞り込み 調べたいお知らせのカテゴリをクリックすると、左側の一覧が絞り込まれて表示されます。 すべて 団体 情報誌かわらばん メルマガかわらばん センターから スタッフから ムービー 講座 まちネット