☆★☆★☆──────────
岩倉市市民活動支援センター
メールマガジン
メルマガかわらばん
Vol.269
─────────2025.07.01─
紙版「情報誌かわらばん」最新号は下記から
https://www.iwakura-plaza.jp/shimin/info/vol154
2025年後半がスタートします。いま一度、防災対策を見直してみましょう。
★7月前半のイベント━━━━━
◆〈7月6日〉────────
│みんなでいこう!!岩倉市生涯学習センターフェスティバル2025
│ 岩倉市生涯学習センター
└──────────────
岩倉市生涯学習センターで活動する団体が集まる「フェスティバル2025」が開催されます。
市民活動支援センターもPRのため出展します。
ぜひお出かけください。
日時:7月6日(日)オープニングセレモニー 9:40~
フェスティバル 10:00~15:30
場所:生涯学習センター(本町神明西)
内容:『体験&ワークショップ』『作品展示』『活動発表』『おもてなし&おたのしみ』などのコーナーがあります。
おたのしみスタンプラリーで景品をGETしよう!!
事前募集のコーナーもありますので、チラシをご覧ください。
参加費:無料 ※コーナーにより材料費必要
お問い合わせ:生涯学習センター 0587-38-0100
◆〈7月12日〉────────
│Let's Hula
│ ハーラウ ピオ ケ アーヌエヌエ
└──────────────
年齢を問わず、どなたでも参加できます
みんなで一緒にLet's Hula!!
日時:7月12日(土)10:00~
場所:みどりの家 ふれあい交流ホール(中央町2-20)
※駐車場がありませんので徒歩又はコインパーキングをご利用ください
内容:フラダンスの体験会
参加費:無料
主催・問合先:地域交流センター みどりの家 0587-66-6700
◆〈7月15日〉────────
│子育てママの「ゆったりサロン」
│ Cherry Rose
└──────────────
「笑顔で、やさしく、おおらかに子どもを育てられたらなぁ」そんな気持ちで「ゆったりサロン」を開催しています。
お茶とお菓子でゆったりしていきませんか?
日時:7月15日(火)10:00~12:00
場所:CherryRosecafe 1F LIVING STONE(井上町井出北)
参加費:300円(お茶代)予約不要
主催:GRANDMA CLUB(舩橋)
協力:Cherry Rose
問合せ:0587-37-5281
◆〈7月16日〉────────
│にじの会のおはなし会
│ こどもと未来をつなぐ虹の会
└──────────────
だいすきなえほんとたのしいじかん♪
絵本で楽しみましょう
日時:7月16日(水)10:30~11:30
場所:神明生田神社 社務所(下本町下市場)
※おまつり広場東 第3児童館近く
内容:絵本のよみきかせ
参加費:無料
主催:こどもと未来をつなぐ虹の会
問合先:市民活動支援センター 0587-37-0257
★参加者募集中━━━━━━━━
◆〈応募締切7/24〉──────
│いわくらヨーヨー講座
│ NPO法人いわくら観光振興会
└──────────────
はじめてさん 大歓迎!
ヨーヨーの歴史などの座学にプロの技(トリック)の実演を交えて、実技を岩倉の元世界チャンピオンたちから直接学ぶことが出来ます。
学習シートを使うので、夏休みの自由研究にもオススメです。
日時:7月26日(土)10:00~12:00
場所:生涯学習センター 研修室1・2(本町神明西)
定員:30名程
参加費:500円(保護者の方のつきそい無料)講座当日にお支払いください。
無料レンタルヨーヨーあり 購入の場合は、別途1,990円
応募締切:7月24日(木)17:00
申込方法:電話の場合 「いわくらヨーヨー講座申し込み」とご連絡ください
メールの場合 件名「いわくらヨーヨー講座申し込み」と記入の上、
参加される方のお名前(ふりがな)、学年、ヨーヨー持参・購入・貸出、
付き添いの方の有無、電話番号をご連絡ください
窓口の場合 岩倉市役所1F 岩倉市観光情報ステーション内いわくら観光振興会で申込書にご記入ください
連絡先:NPO法人いわくら観光振興会 0587-81-3368 mail@iwakura-kanko.com
主催:岩倉市・NPO法人いわくら観光振興会
★情報募集━━━━━━━━━━
イベントや、応募の参加募集を考えている活動団体の皆さんの情報をお待ちしております。
毎月1日、15日にメルマガにて発信させていただきます。
★市民活動よろず相談室━━━━
岩倉市市民活動支援センターでは、常に市民活動に関する相談を受け付けています。
登録団体の方だけでなく、ボランティアをしてみたい方のご相談にも対応します。
お気軽にお声掛けください。
★まちづくりネットワーク━━━
「まちづくりネットワーク」とは、何かやりたいと思っている個人と、力を貸してほしいと思っている市民活動団体を仲介する仕組みです。
詳細はWebサイトをご覧ください。 http://www.iwakura-plaza.jp/shimin/network.html
★編集後記━━━━━━━━━━
梅雨にもかかわらず夏空が広がり、真夏のような暑さが続いています。外出時を中心に、熱中症にはくれぐれもご用心を!
(わだ)
◆メルマガかわらばんVol.269
発行
岩倉市市民活動支援センター
〒482-0011
岩倉市昭和町2-17 市民プラザ内
Tel・Fax 0587-37-0257
Mail info@iwakura-plaza.jp
Webサイト https://www.iwakura-plaza.jp/shimin/
Facebookページ https://www.facebook.com/iwakuraplaza
YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/@iwakuracsc
X(旧Twitter) https://x.com/IwakuraCSC
Instagram https://www.instagram.com/iwakura_csc/
LINE https://page.line.me/ysw7371u
配信停止は、下記アドレスにお申し出ください。
iwakura_del@lww.ne.jp
━━━━━━━━━━━━━━━