センターから 過去・未来を含めてイベント情報を絞り込み表示します。イベント日の最新順に表示されています。過去のイベント一覧はこちら。未来のイベント一覧はこちら。 すべて 団体 センターから 講座 助成金情報 まちネット 2023年12月10日 「市民活動スキルアップ講座 後期」 第6回 グラフィックファシリテーター センターから 講座 後期はAIに頼れない「ファシリテータ―」養成がテーマです。 2023年11月19日 令和6(2024)年度 岩倉市市民活動助成金説明会を開催します センターから 助成金情報 令和6(2024)年度 岩倉市市民活動助成金説明会を開催します 2023年11月19日 「市民活動スキルアップ講座 後期」 第5回 創造的会議のつくり方 2 センターから 講座 後期はAIに頼れない「ファシリテータ―」養成がテーマです。 2023年10月29日 「市民活動スキルアップ講座 後期」 第4回 創造的会議のつくり方 1 センターから 講座 後期はAIに頼れない「ファシリテータ―」養成がテーマです。 2023年10月29日 市民活動スキルアップ講座2023 No.4「まわりの力を引き出すファシリテーター」 センターから 講座 限られた時間・人材のなかで会議を進行するファシリテーターは、活動のステップアップに大切な存在です。 2023年10月15日 プラザまつり2023 スペシャル企画 センターから SDGsとしてわらしべ長者を始めたものを特別企画として開催、リニューアル。 2023年10月14日 〜 10月15日 市民プラザまつり2023を開催します センターから 市民活動を知ろう!楽しもう!わくわくの2日間!今年は週末土日2日間の開催です。 2023年10月14日 未来寄合in曽野小学校区 第2回 センターから もっと!ずっと!いわくらしやすい大作戦! 2023年10月14日 市民プラザまつり2023 ゲームde交流会 センターから 10月14日午前中に市民プラザまつり2023 ゲームde交流会を開催します。 2023年10月7日 未来寄合 in 曽野小学校区 センターから もっと!ずっと!いわくらしやすい大作戦!曽野小学校区のこれからについて語り合おう! 2023年9月11日 〜 9月24日 市民活動支援センターの登録団体紹介パネル展示 センターから 市民活動支援センターに登録している団体の紹介です。 2023年8月4日 〜 8月10日 市民活動団体紹介パネル展示 センターから 令和5年度版の「市民活動団体紹介」冊子から132団体のパネル展示です。 2023年7月29日 未来寄合 in 岩倉東小学校区 第2回 地域づくり~私たちにもできることって? センターから 過去を活かし、いま地域の未来について語り合いましょう! 2023年7月23日 65歳の集い 自分ライフ テイクオフ センターから 有意義なセカンドライフ「自分ライフ」を目指すあなたに向けたイベントです 2023年7月16日 2023年度 市民活動スキルアップ講座 第2回 センターから 講座 SNSをあきらめるのはまだ早い!Instagram編… 2023年7月15日 未来寄合 in 岩倉東小学校区 第1回 うちの学区ってどんなとこ?地域の強み・弱み センターから 過去を活かし、いま地域の未来について語り合いましょう! 2023年7月9日 七夕de交流会 夢を見る人・応援する人 集合!! センターから 初夢de交流会で発表した夢が正夢に近づいているか 壁に当たって困っていないか 集まって話し合いましょう! 2023年7月2日 岩倉市生涯学習センターフェスティバル 2023 センターから 7月2日に岩倉市生涯学習センターフェスティバル2023が開催されます。市民活動支援センターもPRのため出展します。 2023年6月25日 あじさい交流会 センターから 市民活動を始めたり、拡大するには活動助成金の活用が便利。今後、助成金の活用を考えている団体や活用中の団体は参加してね。 2023年6月11日 2023年度 市民活動スキルアップ講座 第1回 センターから 講座 SNSをあきらめるのはまだ早い!その1 SNS全般について、Facebookを使った情報発信について学びます 2023年6月10日 地域リーダー協働講演会 センターから 市や地域で活躍されている皆さまを対象とした、協働のまちづくりの必要性についての講演です。 2023年4月1日 〜 4月2日 岩倉街道山車巡行とからくり実演・山車展示 センターから 桜の時期に毎年開催されていた市指定文化財である山車による巡行を4年ぶりに行います。 『春の山車巡行』3町の山車の揃い曳きです! 2023年3月2日 〜 3月9日 FUTURE SESSION SEASON5 センターから 講座 クリエイティブなカタリバ シーズン5は 夜開催!!対話を通して驚くような出会いが!? 2023年2月26日 令和4年度男女共同参画サテライトセミナー センターから 暮らしの中でのSDGs ~一人ひとりでできること~ 2023年2月18日 市民活動スキルアップ講座(全4回)第4回 「SNSでひろがる広報」 センターから 講座 この2年間のロスを取り戻すためにスキルアップ講座を開設します。 団体アンケートの要望にお応えする企画です。 2023年2月4日 【開催場所変更】ゲームで体感!SDGs ~協働からマルチパートナーシップのまちづくりへ~ センターから 「なんで SDGsって必要なの?」って人も多いのではないでしょうか。 カードゲームを通して、SDGsの本質を学びませんか? 2023年1月28日 未来寄合~出会い・ふれあい・語り合い~[岩倉北小学校区] センターから ずっと暮らし続けられる持続性の高い魅力的な地域にしていくため、令和4・5年度の2年をかけて、小学校区ごとに自由に語り合う場=「未… 2023年1月15日 初夢de交流会 センターから 初夢・抱負・やりたいことをプレゼンし、みんなで正夢化を語り合おう! 夢を見る人 集合!! 2023年1月14日 未来寄合~出会い・ふれあい・語り合い~[岩倉北小学校区] センターから ずっと暮らし続けられる持続性の高い魅力的な地域にしていくため、令和4・5年度の2年をかけて、小学校区ごとに自由に語り合う場=「未… 2022年12月11日 市民活動スキルアップ講座(全4回)第3回 「会議が面白くなる、対話の見える化」 センターから 講座 この2年間のロスを取り戻すためにスキルアップ講座を開設します。 団体アンケートの要望にお応えする企画です。 前1 (このページ)23次